決める!
ありがたいことに、マリンバ以外の打楽器の仕事もいただいている。もともとパーカッションからこの世界に入り、むしろマリンバと出会ったのはずっと後なので、今も正直パーカッションの前に立つほうが身体感覚としては安定感を覚える。
ありがたいことに、マリンバ以外の打楽器の仕事もいただいている。もともとパーカッションからこの世界に入り、むしろマリンバと出会ったのはずっと後なので、今も正直パーカッションの前に立つほうが身体感覚としては安定感を覚える。
http://www.yamaha-mf.or.jp/zoo/ja/instpark.html 動物楽器図鑑、ヤマハミュージックファンデーションのホームページ、もうだいぶ前に録音だけしたことを思い出し、サイトがまだ存続しているのかなと開けましたら、、うわっ、ありました。
ようやく曲を書いている。
本日よりブログをスタートします。自分のために書き留めるページ、音楽を奏でることだけではなかなか整理できなくなってきた自分の脳内にある音探り、を言葉にしてみる作業へのいわば冒険、楽しくのんびりと綴ります。
私のマリンバは窓辺に置かれています。壁に向かい合わせていた時期もありますが、窓に向けた木片を見つめながら曲を書いていると木々が生まれた場所に近づき、私の言葉を探り出してくれます。今日は師走というのに外はぽかぽか陽気の12月です。ブログを始める日に選びました。