窓辺のマリンバ
マリンバ弾き唄い、新谷祥子(あらやしょうこ)のトークルーム
最近の記事
あの時、今この時、
盆が来たとて、、
勝手にコラボレーション
ここから発信
3年ぶりの「青森ねぶた」
ラジオ体操と好きな音楽とねぶた囃子と
Green Field
2曲追加しました。
冴えた月の下で
夏の音っこ
カテゴリー
アーカイヴ
セットリスト
マリンバシアタ―のこと
住まうこと
作品紹介
出演情報
創ること
学びのこと
日々のこと
歌うこと
歩いたこと
着ること
美のこと
観たこと&聴いたこと
読んだこと
音のこと
食のこと
髙田雨草 水墨画家
バックナンバー
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
プロフィール
2022年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯URL
携帯にURLを送る
« 園
|
トップページ
|
伝承のたまてばこ »
2016年10月10日 (月)
木から木へ
きょうは、、歩く。
森にもさまざまな音がある、ね。
低いほうの生き物と高いところの生き物が、
ゴロゴロ、ころころ、っと呼応している。
絵のような、空想のような、、
でも、あまり深くを考えずに、
ただ歩きたいように歩く、それが一番いいのではないかしら。
そうしていると、なんとなく、それらしい道もみえてきて、
そちらへ歩き出しだくなるってこと、あるから。
歩くってすてき。
« 園
|
トップページ
|
伝承のたまてばこ »
「
歩いたこと
」カテゴリの記事
東京の灯
(2022.07.10)
青森ショートショート
(2022.06.06)
新しい街で
(2022.02.09)
9月の日光浴
(2021.09.20)
2020冬至
(2020.12.21)