3月の幕を閉じて
ホームコンサート2018春待ち唄、ご来場くださりました方々、ありがとうございます。
青森県内の各地よりお出でいただきました。
邂逅という言葉がありますが、このホームでの再会には驚くべきことも多々あります。
そして町の歴史に触れる会話も生まれます。
開場とともに元気なお声でご入場くださり 「ここに来るとちょっとほっとします」と、、
そういうお声に演奏前の自分は励まされます。
演奏の場に立ち込める「気」はこうして生成されるような、、、
今回もたくさんの「ありがとうございます。」を伝えます。
聴いてくださる時間が大切です。私にもあなたにも、、、。
少しばかりお茶のことも学びたいと思います。今回は抹茶薄茶で小さな器に、、
演奏後に一人で淹れてみたものの、うーん、、ちょっとお湯の温度にトラブル、、
次回はもう少し熱い温度で淹れなくては。。。
でも側に用意した紅茶を選ぶ方はいなくて、抹茶人気ではありました。
春らしいお菓子と、そしていつも友人たちが差し入れてくれるキャラメルやケーキを並べて、、
コンサートによって、自宅でお客様を迎えられる歓び。
これからどんな色合い、心のおもてなしができるか、、自分の気持ちに余裕をもち、
何を奏でていくか、どんなゲストをお呼びしようか、、
などなど、、故郷の家で私の小さな夢は続きます。
3月の劇場、、花の香りとともに、、幕は静かに閉じて、、、
さあ、4月の始まり。
« まるごと音キャッチ | トップページ | keep going »
「アーカイヴ」カテゴリの記事
- 音楽会レポート記事(2022.05.01)
- 普段通りの気持ちを大切にしたい(2022.04.18)
- たくさんの笑顔(2022.03.24)
- のけぞり演奏に気づく人たち(2022.01.30)
- 響く言葉たち、ありがとうございます。(2022.01.29)