« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »
髙田雨草水墨画館の2018年、回顧展のお客様からいただいていたお言葉を、ページ冒頭に置いてみました。
この回顧展は県内各地、そして県外からも多くのお客様がご来場、あの豪雨の中、、本当にみなさんのお心が嬉しかったです。
世良啓氏のメッセージです。ご覧くだされば嬉しいです。
次の企画展の内容はほぼ決まってはいるのですが、時期としてはまだ先になります。
通常は閉館しておりまして、現在は1年に数日だけの企画展となっています。
こちらが↓ リニューアルされたページです。
https://www.shokoaraya.com/takada/index.html
そういえば、、この2018年にいらしたお客様の一人、川崎市からの音楽の先生でした。奥様と一緒にドライブで、八甲田山系の温泉旅行兼ねて、、驚きと嬉しさで、こんな再会ももあるんだなと感慨深く。それ以来、川崎の学校でのワークショップを継続させていただいております。
画廊から八甲田へ向かう道は途中に広大な高原を見ながら、秘湯でゆっくりし、山を下って青森湾の夜景へと、、クネクネ道なので、日が暮れないうちに下りて行けば安心です。森林浴の季節の夏、そして深い深い紅葉を眺めて秋、、晩秋から冬は道の閉鎖があります。
ああ、、その景観を思い出すだけの2021年ですが、深呼吸する場所は案外、周囲にもたくさんありますね。
秋もいい空気を吸って、さて乗り越えましょう。
予期くださった方々からも問い合わせありますが、秋の予定がいくつか変更されたので、ちょっと脱力気味の先週でしたが、、
さて、、今日は晴れ。仕事は山積みだけど、うーーん、部屋での仕事ばかりではもちません。体のために、、、よしっ!