束の間のドライブ
良い音環境を設定していただき、自宅でも音チェックのクオリティが高まりました。でも最終的にはスタジオ空間でエンジニアと共に音を確認します。自宅空間は幸い静かな場所なので、遮られるノイズもなく、でもヘッドフォンで拾う音も重要。ご近所の小さなブルドックちゃんの散歩時の吠え方ははちょっとドッキリサウンドですが。
ライブ盤アルバムへの準備、最終段階へ。
ちょっと耳を休めるために、近くの桜の名所までドライブしました。相模川沿いを歩くことは多いのですが、この時期は花粉症ゆえ引きこもりの日々を、エイやっと勇気を出して風を浴びて夕方散歩。
小さなテントで花見をする人を眺めては、憧れのプチアウトドアライフを空想する。子犬を連れて歩く高齢の女性の遠くを見る眼差し、それはどこか矛盾した風景でもあるけれど、なんとなくその婦人の心の内側に触れる瞬間がある。私もそんな齢になっているからかな。
夢想、この散歩道は束の間、私を心の旅に誘ってくれるのです。
帰省中に友人からいただいた「カワラケツメイ」の草茶が効いているのか、花粉の症状が少なくなったけど、気のせいかな。また出かけたくなります。