人気のピーコック
サプライズでした。ステンドグラスのピーコック、ホームコンサートに全て通ってくれる友人の手作りです。
私のロゴマークのこの孔雀は人気者で、これまでいろいろな方法で手作りのモデルになってきました。消しゴムハンコ、墨絵、ステンドグラスランプ、手提げ袋、ケーキ、素描、など。
このロゴデザインはデザイナーさんの独創で、こちらからは一切の要望を送っていなかったのに、出来上がった時の感動を思い出します。自分の好きなシルエット、鳥、色合い、、ずっと自分の気持ちに寄り添う孔雀の存在。
自作にも「黄昏ピーコック」という曲があります。弾き歌いファーストアルバム「シンガーソングマリンバ」に収録していますので、ぜひ、聴いていただけると嬉しいです。1枚目のアルバムってやはり作風にも何か勢いがありますね。尊敬するベーシスト吉野弘志さんにご協力いただいて数曲はデュエットで演奏しています。このピーコックの曲も吉野さんのスピード感と温かい低音倍音の制御というか、オシプレイのおかげで、仕上がりの良い1曲であると信じております。最初の弾き歌いということで緊張をほぐしてくれる意味であったか、、吉野さんの言葉は忘れません。
「たかが、マリンバじゃないの。たかが木琴くらいの前で、いいじゃないの、どう弾いたって」
ワハハ、、ですよね。こんなふうに言える方ってそんなにおりません。
いろいろな想いが詰まっていた時期、そして何より1枚目という記念も込めて相当数のプレスをしてしまいましたため、現在も在庫たくさん自宅に控えております。笑
こちらを読んでいただいた方で、どれ聴いてみよう、と思っていただけましたら是非是非、ホームページから、もしくはAmazonから、もしくは
shokoaraya@icloud.comまでご連絡をください。
友人の手作りピーコック紹介が、作品紹介になってしまいました。😅😅
« 秋へGO! | トップページ | 歌があってよかった »
「作品紹介」カテゴリの記事
- 荒野に一輪、そして姫路公演近づく(2023.09.08)
- ピエロが歩けば(2023.01.02)
- 麒麟の小径(2022.10.01)
- 私のYouTubeチャンネル(2022.09.11)
- 人気のピーコック(2022.09.02)