ありがとう母校
何年振りかな、母校での演奏。今回は5、6年生への講話、全校児童への演奏会。
パワーポイントで自分の小学校時代から現在の仕事の様子までを紹介しました。
普段作る大学のパワーポイント資料ではないし、たくさんの視点で小学生に向けたわかりやすいトーク式を作ってみると、あれれ、これは予想以上に楽しい作業でした。身近に感じてもらえる内容、そしてワクワク周りを見つめたり、ちょっとチャレンジもありだね、、というムードのものかな、、クイズ形式、児童と対話型を試みました。
みんな楽しんでくれたかな。
6年生にはちょっと楽器に触れてもらいました。
本当は一人一人に打ってもらいたいけど、全校生徒、、今回はごめんなさい。
青森のツアーは、これまでになく盛り沢山。他にも3つの出番、取材、、
でも全てが気持ちよく運びました。
これは、最終日のホームライブ
今回セッションしてくださった方は
絵のピカタさん
舞踏の福士さんとは寺山修司と浅川マキの歌でコラボ
そして、なんと長年眠っていた父がオーダーしたであろう、木のオブジェを舞台美術に。。
その写真はまたあらためて、、
ホームライブのセットリストもまたあらためて、、
ご来場、ありがとうございました。